NEWS

リサイクルショップに買取依頼を出せるスマホアプリ「USED PRICE(ユーズドプライス)」が公開

株式会社ホワイトボードは、売りたい商品をスマホから全国のリサイクルショップに買取依頼を出すことができるスマートフォンアプリ「USED PRICE(ユーズドプライス)」の提供を9月3日より開始した。iPhoneとAndroid向けにアプリを提供する。
usedprice
「USED PRICE(ユーズドプライス)」は、スマホから写真と説明文を送るだけで、加盟ショップから買取の見積金額が返ってくるサービス。査定に出したり、買取が成立した際などでも手数料は一切かからない。
β版では査定が返ってくる件数が1商品あたり4件で、全体の約8割は買取可能として返信があるという。早いケースでは60分以内に取引が成立することもあったという。
買い手はすべて古物商の許認可を受けたショップなので、詐欺のトラブルや値下げ交渉などの面倒なコミュニケーションがないとしており、買取金額に納得した場合はその日のうちに品物を渡して現金化することもできる。
usedprice2
買取方法は、自宅から商品を発送するだけで査定して買い取ってもらえる「宅配買取」、ショップスタッフが自宅で査定して買い取ってくれる「出張買取」、店頭に持ち込む「店頭買取」を提供している。

2014年5月からベータ版にリリース

「USED PRICE」は、2014年5月にiPhone向けにβ版をリリースしており、3ヶ月間で累計ユーザー数は1万5,000人。登録ショップ数は120店舗に拡大している。
買取依頼に出される品物は海外ブランドのバッグや時計を中心に、時計や楽器、スポーツ用品などの商品依頼が多くなっているとのことだ。
今後は、引越ですぐに物を売りたいというニーズが強い不動産や引越業界、買い替えニーズの強いeコマースのプラットフォーマーなど幅広い事業者と提携しながらサービスの拡大を目指すとのことだ。
サービスを展開するホワイトボードは、フリマアプリ「LISTOR(リストア)」を提供している企業。同サービスは9月30日でサービスを終了するが、新たに「USED PRICE」をリリースした。


USED PRICE(ユーズドプライス)
http://www.u-price.jp/
ブランドやパソコンの買取比較アプリ USED PRICE(ユーズドプライス)
iPhone / Android
価格: 無料

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.