NEWS

ポイント、トリニティアーツが運営する18ブランドのECサイトを統合へ ー 「.st(ドットエスティー)」立ち上げ

株式会社アダストリアホールディングスは、グループ企業である株式会社ポイント、株式会社トリニティアーツがそれぞれ展開する18のアパレルECサイトを統合し、「.st(ドットエスティー)」という名称で、新たなECサイトを11月下旬にオープンすることを発表した。
st
ポイントは、ローリーズファームグローバルワークジーナシスなど11ブランドの公式通販サイトを「collect point」内で展開しており、トリニティアーツは、ニコアンドスタディオクリップバンヤードストームなどの7ブランドの公式通販サイトを個々に展開している。
11月下旬に公開される「.st(ドットエスティー)」では、これらのブランドの商品をまとめて購入することができるようになる。
brand
それぞれが展開していたポイントサービスも新たに開設する新ポイントサービス「.st[id](ドットエスティーアイディー)」に統合し、共通ポイントサービスとして利用できるようになる。なお、いままでに貯めたポイントはそのまま引き継がれるとのことだ。
ECサイトのほか、ポイント、トリニティアーツが展開する国内約1,200店舗でも共通で利用出来る。
2014年7月末時点で、ポイントの自社ポイントサービス「collect point MEMBERS」は約230万人、トリニティアーツの「niko and…」「studio CLIP」のWEBストアは約30万人が登録している。

対象ブランド

ポイント運営サイト
ローリーズファーム、グローバルワーク、ジーナシス、レプシィムローリーズファーム、
ヘザー、アパートバイローリーズ、レイジブルー、ハレ、ブリスポイント、レピピアルマリオ、
スクオーバル
トリニティアーツ運営サイト
ニコアンド、スタディオクリップ、バンヤードストーム、アンデミュウ、ベイフロー、
バビロン、サロン デュ ラ トリニーテ/ディッシー

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.