NEWS

ヤフオク!、サービス開始から15年で総落札額は約8.5兆円に

ヤフー株式会社は、同社が運営する日本最大級のインターネットオークションサイト「ヤフオク!」が今月28日でサービス開始から15年を迎えるにあたり、サービス開始以来の総落札額などを発表した。
yahooac15
「ヤフオク!」は、「Yahoo!オークション」という名称で1999年9月28日に「誰もが手軽に出品、入札ができるインターネットオークション」としてサービスを開始。
2013年度の利用者数は約1,000万人で、落札額は年間7,300億円にまで成長した。サービス開始以来の総落札額は約8.5兆円で、総落札個数は約15億個におよぶ。2014年7月時点の常時出品数は約3,200万個になっている。
2014年4月には、ブックオフコーポレーション株式会社との資本・業務提携を発表し、「BOOKOFF」のチェーン全店で買い取った商品を、「ヤフオク!」で販売する仕組みを構築するなど、これまで出品されてこなかった商品をヤフオク!に流通させるような取り組みも進められている。
中古本に関しては、2016年度までに現在の5倍となる1,000万冊にする目標を掲げている。
ヤフーはオープン当時のヤフオクのトップページイメージも公開した。

1999年スタート時のトップページ

yahooac15-2

2013年以降のトップページ

yahoo-ac15-3
ヤフオク!は、15周年を記念してハンマーをたたくとTポイントが当たる「ハンマーチャンス!」を9月30日まで実施する。


ヤフオク!15周年ハンマーチャンス
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/anniversary/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.