DESIGN

PANTONEが発表した2015年の流行色は「マルサラ」 ー このカラーに近いECサイト5選

ファッションやデザインの色見本帳などで世界的に有名なPANTONE(パントン)社は、毎年12月に翌年の流行色を発表しています。昨年も12月に「Pantone Reveals Color of the Year for 2015(2015年の流行色)」を発表しました。
2015年の流行色として選ばれた色は「MARSALA(マルサラ)」です。
pantone1
「MARSALA(マルサラ)」は、酒精強化ワインを思わせるような赤みがかった明るいブラウンです。ちなみに、昨年2014年は「Radiant Orchid(ラディアン オーキッド)」、2013年は「Emerald(エメラルド)」が選ばれました。
pantone2
RGBで「150, 79, 76」、CMYKで「25, 77, 64, 11」、16進数では「#955251」になります。
今回は、「マルサラ」に近い色を取り入れたECサイトのデザインをご紹介します。


EASTWORKS LEATHER COMPANY(イーストワークス レザー カンパニー)

eastworksleatherhttp://www.eastworksleather.com/
ボストン発のオーダーメイドの革小物を取扱うオンラインショップです。財布が回転する動きやスクロールに合わせて変化するナビゲーションなど、細部の工夫がアクセントになっています。


Tabio(タビオ)

tabiohttp://www.tabio.com/jp/
靴下専門店「Tabio」のオンラインストアです。色をワンポイントで使用しているのがおしゃれ。商品選択時に表示されるイラストの視認性が高く、説明文がなくても理解しやすいのが良いですね。


URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)

urban-researchhttp://www.urban-research.jp/
アーバンリサーチのオンラインストアです。濃厚な赤茶色ですが、今年の色マルサラに通ずる色味といえそうです。かっちりとしたデザインで、様々な条件から検索が行えます。


OAK STREET BOOTMAKERS(オークストリートブーツメーカーズ)

oakhttp://oakstreetbootmakers.com/
アメリカのブーツ専門店のサイトです。とてもシンプルなデザインですが、商品の写真がとても綺麗なのが目を引きます。価格やメッセージなどユーザーにとって重要な部分だけ、赤茶色を使用しています。


おらほの屋

orahonohttp://orahono.com/
山形県の特産品通販サイトです。関連商品、売れ筋商品、おすすめ商品の3つに色分けされていて見やすいデザインです。ロゴ、テキストなどで赤茶色を使用しており、上品な色合いなのでサイトにもマッチしています。


ECサイトのデザインでは難易度の高い色味ではあるのですが、アクセントカラーとして使用するとデザインに良い影響が起きる可能性があります。デザインカンプを作成する際に色合いに悩んでいる方は、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
サイトセレクト:ゆっけ

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.