テレビを見ていて、「あの洋服はどこのブランドだろう」「あのバッグ欲しい」と思ったことはないだろうか?そんな時、どこのブランドの商品かを調べる方法が思いつかない人も多いのではないだろうか。
そんな時に、使えるのが「コレカウ」というサービスだ。
探している商品をスタイリストが検索
「コレカウ」は、探している商品を「見かけた番組名や場面の説明」とともにユーザーが投稿すると、コレカウ専属のスタイリストが、様々な手段を使って調査し、可能な限り迅速にブランド名や商品名を答えてくれるサービスだ。
以前はスタッフだけで回答していたが、2013年11月に行ったリニューアルをきっかけに、誰でも回答を寄せることが可能になっており、現在はコレカウスタッフ以外の回答も数多く寄せられている。メーカー担当者から直接回答が寄せられることもあるようだ。
実際のやりとり
現在「コレカウ」で人気のあるキーワードはドラマの「失恋ショコラティエ」。ドラマに登場した様々なアイテムの依頼が寄せられているが、その1つのやりとりは以下のようなものだ。
まずユーザーが探している商品を投稿
まずは、商品を探しているユーザーが投稿。以下のようにキャプチャ画像とともに、どのシーンで見た商品かを投稿する。
「失恋ショコラティエの第2話でタクシーに乗っている時に着ていたファーのショートコートを探してください!!」
商品かわかった人が回答を寄せる
商品が投稿されると、コレカウ専属のスタイリストをはじめ、どこの商品かわかった人が回答を寄せる。今回の質問にはコレカウスタッフが回答。
「ドラマ「失恋ショコラティエ」で水原希子さんが着用していた衣装(ファーコート)はこちらのブランドです。こちらの オフィシャルブログ で紹介されています、MULTI FUR COATです!]
今回は、オフィシャルブログで紹介されていたことが回答として寄せられており。納得度100%の回答となっている。いわば人力の検索システムだ。
そういえば以前私も、ブラッド・ピットが着ていたシャツが欲しくなったものの、どのブランドの商品かわからず、アパレルのECサイトや店鋪などで延々と探したことがある。結局似た商品で我慢したが、このサービスであれば、回答が得られたかも知れない。
露出された商品をしっかりと購買に繋げることができる仕組みであるため、メーカーにとっても是非回答を寄せたいサービスなのではないだろうか。
「コレカウ」を運営するアイエント株式会社は、コレカウの関連サービスとして、商品をアピールをしたいメーカーとイメージに近いアイテムを探すスタイリストをマッチングするサービス「コレカウマッチング」を提供している。
コレカウ
https://www.korecow.jp/
コレカウマッチングの紹介
https://ient.co.jp/korecowmatching/