COLUMN

ないなら作る。理想の住まいを実現する海外EC事例 ー Hem、Houzz

GoodsieのMartin Robertsです。
本日は、こだわり抜いた自分だけのライフスタイルを実現したい人のための秀逸な2つのオンラインストアをご紹介します。
risou-sumai

家具をウェブ上でカスタマイズして注文できる「Hem」

最初に紹介するのは、「Fab.com」のジェイソン・ゴールドバーグが新たに立ち上げたベルリン発のオンラインインテリアショップ「Hem」。
インテリア版の「NIKEiD」のようなサービスで、セミオーダー型の家具やデザイナーと相談しながら注文できるフルオーダー家具、センスの良いオリジナル商品など扱っており、「Fab」のテイストそのままにデザインにこだわった商品ラインアップを取り揃えています。
すべての家具はヘルシンキで職人の手によって仕上げられ、低価格で購入することができます。
必要であれば素材のサンプルを送ってくれるなど、至れり尽くせりのサービスなのです。
hem01
「Hem」の大きな特徴の一つに、カスタムオーダーシステムがあります。
ブラウザ上でドラッグ&ドロップ操作を使って棚を好きな場所に増やしたり、素材の変更はもちろん、家具の高さや幅のカスタマイズもスライドバーをドラッグするだけで簡単にできます。
残念ながら、日本からの購入はまだできないようですが、デザインシステムの使い勝手の良さは是非ともアクセスして実感してみてください。
hem03
そして「Hem」では、所属デザイナーによる無料コンサルティングも受けられます。
「あなたのリクエストしっかりと形にします!」という意気込みが感じられるサービスですね。
hem02

好みの住まいを実現するための情報を提供してくれる「Houzz」

続いて紹介するのは、シリコンバレー発のライフスタイルECです。
「住まい」に関するありとあらゆることを一つのオンラインストア上に集約したらどんなサイトになるでしょうか?
しかも、アクセスすると自分の住居、趣味、嗜好に合った情報を提供してくれるとしたら?
考えてみただけでも楽しいですよね。
カルフォルニアのパロアルトに本拠地を置く「Houzz」は、インテリアや食器、大型家具など、住まいに関するセンスの良い商品を販売しているだけでなく、全米中の建築家、リフォーム企業、インテリアデザイナー、インテリアコーディネーターなどが手がけた住宅、リフォーム、コーディネートの美しい写真を眺めながら、実際にお気に入りのプロに発注まで出来てしまうサービスです。(およその価格帯も閲覧できます)
houzz01
参加しているプロフェッショナルが手がけた作例がギャラリー形式でどんどん更新されているので、新築やリフォームを考えている訪問者は、誰にお願いすれば自分のイメージに近い家作りや内装ができるかを楽しみながらリサーチできるのです。
houzz04
また、「Houzz」で販売している商品は多岐に渡っており、ホームデコ、食器/調理器具、照明、家具など大量の品揃えを誇っています。
houzz02
今日は、日本にはまだ登場していないコンセプシャルなライフスタイルECを2つご紹介いたしました。
「Hem」は面倒なオーダーメイド家具の領域を、秀逸なユーザビリティでより身近なものにしてくれており、「Houzz」は暮らしを包括したコンテンツマーケティングで差別化をはかっている。
どちらも消費者の悩みを解決することを前提としており、見習うべき点が多いのではないでしょうか?

You may also like

Comments are closed.